ヨコシマエナガブログ

ヨコシマエナガだよ いろいろな記事を書いているエナガ

落ち着いてるねと言われる人の特徴 柔らかな雰囲気も出すととってもいい!

落ち着いてるねと言われるのは褒め言葉なのです。

 

落ち着いているのオチと

安定することを意味するツク

 

落ち着いてることはとってもいいことなので

誇らしく思ってもいいと思います。

 

そんな落ち着いてる人の素晴らしい特徴をよかったら暇な時に見ていってください

 

 

周囲が落ち着く雰囲気を出してくれる

 

締め切りが迫っているときでクオリティを下げずに冷静に仕事をこなせます。

 

落ち着いているので周りも焦らずゆっくりと

仕事をこなせることでしょう。

 

落ち着いてることはいいことですが、注意をうけて落ち着いた雰囲気でいると

「あれ?反省してるのかな?」と思われてしまいます。

 

反省する気持ちが大事です。

 

心から反省すれば相手もわかってくれることでしょう

 

f:id:kimama_brog:20200613221900p:image

 

自分の意見をはっきり言える

 

落ち着いている人は自分の意見をはっきり言えます

会議などの緊張する場面でも上司にはっきりと物を言えるので

 

話し合いの場や意見を出し合う時は重宝されるでしょう。

 

意見を物申すときは立派な態度で

「私は〇〇と思っています」

 

意見を聞かれたら

「僕は〇〇と思います。」

 

と威風堂々に答えましょう。

 

その意見が通らなくても発言できたら

「頑張った」と自分を褒めてあげましょう。

 

例えば

相手が「これはちょっと…」という

態度を取ってきたとします。

 

こんなときは「あのすみませんあの時のあなたの態度が少し気になったので直していただけないでしょうか。」と伝えましょう。

 

それでも

「俺はこういう人間だ」と言っている方は

「そうですかわかりましたでは失礼しました」

と引き下がることが大事ですよ

 

丁寧な言葉遣いでいうことがコツです!

 

ミスをしても次に繋げることができる

 

あなたがミスをしてしまったとします。

 

ミスをしてしまったらすぐさま手直し改善するのが優秀な人材です。

 

失敗を責めたらまたミスをしてしまいます。

ミスした自分を責めないことです。

 

と言っても同じ失敗を繰り返していると

「あれ?」と思われてしまうので気をつけてくださいね

 

次から気をつけて直していきましょう。

 

f:id:kimama_brog:20200613222042j:image

 

冷静で物事や人を客観的に見ることができる

 

物事や人を冷静な目で見ることができます。

 

土壇場でもサクサクと対応ができ職場でも私生活でも頼りになります。

 

客観的に自分を見ることができるので

 

怒ることはまず滅多にないのです。

 

客観視できるということはいいところも悪いところも見ることができるのです。

 

相手から学べることも多いのでどんどん成長していきます。

 

どんどん学習していってたくさんの技術を身につけていきましょうね!

 

楽しそうにしてみよう!

 

周りが焦っているときも冷静に対処ができる落ち着きがありとてもいい長所を持っていますが

 

楽しく笑顔でいると周りもああ楽しそうだなーと和の中に打ち解けることができるようになってきます。

 

周りの雰囲気も和むし明るい空気になりますね自分も周りもいい気持ちでいられるのでおすすめですよ!

 

f:id:kimama_brog:20200613222627j:image

 

やわらかい雰囲気の出し方

 

人の悪口を言わないだけで

柔らかい雰囲気を出すことができます

 

他人の悪口をいわないということは心にそれだけ余裕があるということです

相手のことを考えることができるのでいい人

 

悪口を言うことは実は負けていること同じなのです。

 

悪口を言うと因果応報と言って必ず自分に返ってきてしまいます。

 

悪口を言うと悪口を言われてしまうのです。

 

なるべく悪口を言うのではなく褒め言葉を使うようにしましょう!

 

良い言葉を使うようにしていると

自分も相手も気分がいいのでみんな得をします。

 

気配り上手

 

気配り上手なひとはどんな人ともコミュニケーションを取るときも相手を受け入れる

柔軟な姿勢でいます気配りを心掛けていると雰囲気も柔らかになっていきます

 

物腰が柔らかい人はいつでも相手によって態度を変えることがありません

 

柔らかい雰囲気の人は周囲に迷惑かけたくないという気持ちがあるのです

誰に対しても平等でいるので周りからは好かれること間違いなし!

 

心も柔らかになっていきますので

柔らかな生き方ができるでしょう

 

言葉遣いが丁寧

 

言葉遣いが丁寧なひとは落ち着いてなおかつ柔らかい雰囲気に見られます

常に周囲に気を配っているためそれだけでもしっかりとした印象に見られます

 

柔らかい雰囲気になるには話し上手より聞き上手になれるように努力しましょう

 

聞き上手になるにはまず沈黙を大事にすることです。

 

会話の間ですね会話と会話の間に少し沈黙が訪れてもリラックスして待っていれば会話は自ずと進みます。

 

共感の言葉も忘れないでくださいね

相手の気持ちに寄り添う言葉をかけてあげれば

会話も自然と盛り上がることでしょう。

 

会話に必要なのは気持ちなのです。

それを覚えておいてくださいね!

 

雰囲気柔らかい人は寛容

 

f:id:kimama_brog:20200613222934j:image

 

クッションのように他人のミスも受け止めるので柔らかな対応ができます。

心の器が広く優しいのですね。

 

雰囲気が和やかな人は人を寄せ付けるオーラがあります。

 

人柄の良さが雰囲気として滲み出ているのです

 

いい人なので周りから頼りにされます。

 

頼られすぎて疲れてしまうことも…

断る勇気も必要ですよ!

 

落ち着いてるねというのは老けているという意味ではない!

 

落ち着いてるねというのは老けているという意味ではないです。

 

むしろ褒め言葉として受け取ってくれてもいいでしょう。

 

落ち着いているというのは大人っぽいねという意味なのです。

 

頼れる、安心する、ホッとする、いい意味ばかりです。

 

落ち着いてるねと言われたら

 

「ああ、周りの同年代と比べて大人に見られてるのだな」

 

と思うようにしましょう。

 

はい絶対にそのはずです。

 

まとめ

 

落ち着いている人の特徴をまとめました。

 

落ち着いてることはとってもいいことです。

 

柔らかい雰囲気を出せたらもっといいと思いませんか?

 

柔らか落ち着きオーラを出していると

 

なんだか周りの人たちがとっても安心できる人柄になっていきます。

 

いろんなところで神様みたいに寛容だね!

とも言われもう最高です!

 

柔らかく落ち着きのある人なってみませんか?

 

幸吉でした🤗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村